相談
2016年05月15日
彼女に手紙を送ろうと思う。引かれるかな?
28 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 02:25:09.13
来週で付き合ってひと月になるんだけどその日に手紙渡そうと思ってるんだけど女々しいでしょうか?
本気で好きになれた人久しぶりだから感謝の気持ちを伝えたいんだけど男の人で手紙とか渡したことある人いるだろうか
本気で好きになれた人久しぶりだから感謝の気持ちを伝えたいんだけど男の人で手紙とか渡したことある人いるだろうか
29 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 06:22:35.79
>>28
記念日とか大事にする彼女なら嬉しいと思う
自分みたいに何ヵ月記念日とかくだらない、めんどくさいって思う人なら
引かれる可能性あるから一年以内の手紙はやめた方がいいかもしれない
自分は記念日絡めない普通の手紙なら嬉しい
記念日とか大事にする彼女なら嬉しいと思う
自分みたいに何ヵ月記念日とかくだらない、めんどくさいって思う人なら
引かれる可能性あるから一年以内の手紙はやめた方がいいかもしれない
自分は記念日絡めない普通の手紙なら嬉しい
30 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 06:40:21.15
31 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 06:43:36.87
32 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 06:43:38.49
>>28
あるよ
ただ相手に同じくらい本気で好きと言う気持ちがないと重いと感じてしまうだろうな
その辺の距離感を探りながら行動した方がいいよ
そしてその後面倒臭くて手紙を書かなくなると「前は手紙書いてくれたのに冷めたの?」と思われるからそれも念頭に入れないといけない
あるよ
ただ相手に同じくらい本気で好きと言う気持ちがないと重いと感じてしまうだろうな
その辺の距離感を探りながら行動した方がいいよ
そしてその後面倒臭くて手紙を書かなくなると「前は手紙書いてくれたのに冷めたの?」と思われるからそれも念頭に入れないといけない
51 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 11:35:58.08
59 :恋人は名無しさん :2016/05/14(土) 14:13:20.29
>>51
ありがとうございます
ここまで重いと思われるとは思ってなかったから驚いたけどこういう人もいるんですね
( ´_ゝ`){メールやラインが一般的になってしまった今、手紙を送るというのは古風でいいのかもしれないけど、相手を選ばないとドン引きされてしまうかも・・・。
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1463105764/
ありがとうございます
ここまで重いと思われるとは思ってなかったから驚いたけどこういう人もいるんですね
( ´_ゝ`){メールやラインが一般的になってしまった今、手紙を送るというのは古風でいいのかもしれないけど、相手を選ばないとドン引きされてしまうかも・・・。
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1463105764/
2016年04月28日
彼氏が休みの日を教えてくれないんだけど!なんで!?
371: 恋人は名無しさん 2016/04/27(水) 23:38:52.46 ID:3G0NAYL+0.net
彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない
日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した
いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた
休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた
日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した
いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた
休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた
372: 恋人は名無しさん 2016/04/28(木) 00:29:51.68 ID:dBkHUGxg0.net
>>371
自分もシフト制の仕事してるけど、その彼おかしい
合わせるべきはシフト勤務側だわ
自分もシフト制の仕事してるけど、その彼おかしい
合わせるべきはシフト勤務側だわ
373: 恋人は名無しさん 2016/04/28(木) 00:49:08.70 ID:f+LHxRGP0.net
>>371
ここからモラハラに発展していくのだろうかと考えさせられた。
今後の経過を知りたいくらいだ
とりあえず、あなたが正しい。彼氏がおかしい。
ここからモラハラに発展していくのだろうかと考えさせられた。
今後の経過を知りたいくらいだ
とりあえず、あなたが正しい。彼氏がおかしい。
375: 恋人は名無しさん 2016/04/28(木) 07:11:13.13 ID:Q+MRw12l0.net
>>371
言っても無駄じゃん
聞くべきだろ
言ってること無茶苦茶じゃない?無理だわ
言っても無駄じゃん
聞くべきだろ
言ってること無茶苦茶じゃない?無理だわ
376: 恋人は名無しさん 2016/04/28(木) 08:01:13.34 ID:J3lnD2Ud0.net
>>371
別れるべきだとは思うが
別れ話にまた凄い反応しそうな男だな。
別れるべきだとは思うが
別れ話にまた凄い反応しそうな男だな。
管理人の意見
これはシフトを伝える側が悪いかと。
シフトが分からなきゃ予定も立てられないよ。
転載元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1460304767/
2016年04月28日
性格の悪い女を好きになってしまった。他人の評価が気になる…
1: 名無しさん 2016/01/17(日) 22:13:34.88 .net
脈はない
4: 名無しさん 2016/01/17(日) 22:16:54.08 .net
周りからなんであの子が好きなのって言われまくる
5: 名無しさん 2016/01/17(日) 22:20:44.13 .net
沢尻エリカ級の美人ならいいだろ
8: 名無しさん 2016/01/17(日) 23:37:12.66 .net
どMなのかな
10: 名無しさん 2016/01/23(土) 01:20:25.46 .net
相性とか運命の相手とかあるから
他人の評価は関係ない!
他人の評価は関係ない!
13: 名無しさん 2016/02/04(木) 17:39:16.43 .net
何事も忍耐です。
UNCTADの精神でいかなければなりません。
UNCTADの精神でいかなければなりません。
14: 名無しさん 2016/04/05(火) 01:47:03.29 .net
好きらそれでいいけど精神病むよ?
管理人の意見
性格の悪い女性って言っても、人の見方は人それぞれだからね。
相談者さんには違う一面を見せたのかも知れないね。
転載元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/break/1453036414/
2016年04月27日
24歳は恋愛において焦るべき年齢か?どうなの?
1: マジレスさん 2016/04/25(月) 21:45:49.41 ID:G/jfWLbR.net
24歳、生まれてから今まで彼氏できたことなし。
アピールもされたことなんてなかったし、自分からアクション起こせば空回り。
そんな私をすごく好いてくれる人が現れました。
しかしその人には今別に付き合っている彼女がいます。その彼女は浮気癖がすごいらしくて彼もほとほと参っている様子。
彼女と別れるので付き合ってくださいって言われているけれどなかなか別れないし、なんとなーく彼の性格に少し難あり?でひっかかりを感じます…
嫌いではないし、どちらかというと好きなのですが…
このチャンスを逃したら一生独りかもしれないし、私を好いてくれる人なんてもう現れないかもしれないなぁとも思ってしまいます。
24歳は2ちゃんをはじめネットではもうあまり若いという枠ではないようですし、とても悩んでいます。
何かみなさんからご意見頂きたいです。
アピールもされたことなんてなかったし、自分からアクション起こせば空回り。
そんな私をすごく好いてくれる人が現れました。
しかしその人には今別に付き合っている彼女がいます。その彼女は浮気癖がすごいらしくて彼もほとほと参っている様子。
彼女と別れるので付き合ってくださいって言われているけれどなかなか別れないし、なんとなーく彼の性格に少し難あり?でひっかかりを感じます…
嫌いではないし、どちらかというと好きなのですが…
このチャンスを逃したら一生独りかもしれないし、私を好いてくれる人なんてもう現れないかもしれないなぁとも思ってしまいます。
24歳は2ちゃんをはじめネットではもうあまり若いという枠ではないようですし、とても悩んでいます。
何かみなさんからご意見頂きたいです。
3: マジレスさん 2016/04/25(月) 21:59:34.20 ID:8Y+fbR8t.net
24じゃまだまだですよ
女の子って、10代でもてる子、20後半でもてる子とかいますよ
顔見ないとなんとも言えませんが、なんとなく歳上から可愛がられそうな気がしますし、アラサーがモテ期なんじゃないでしょうか
どこかで妥協は必要かもですが、今は自分を信じていいと思いますよ
女の子って、10代でもてる子、20後半でもてる子とかいますよ
顔見ないとなんとも言えませんが、なんとなく歳上から可愛がられそうな気がしますし、アラサーがモテ期なんじゃないでしょうか
どこかで妥協は必要かもですが、今は自分を信じていいと思いますよ
5: マジレスさん 2016/04/25(月) 23:24:54.59 ID:G/jfWLbR.net
>>3
レスありがとうございます!
年上ですか…あまり考えたことなかったんですが視野を広げてみようかな!
アラサーになったらモテるかも…?はちょっと嬉しいです(*^_^*)
これから年を重ねていく訳ですし妥協するタイミングを間違えないようにしますね!
レスありがとうございます!
年上ですか…あまり考えたことなかったんですが視野を広げてみようかな!
アラサーになったらモテるかも…?はちょっと嬉しいです(*^_^*)
これから年を重ねていく訳ですし妥協するタイミングを間違えないようにしますね!
6: マジレスさん 2016/04/26(火) 10:22:15.79 ID:ZSzbzpqx.net
彼女と別れるから付き合ってって男も今の時点で浮気と変わらなくね?
保険かけてる訳でしょ?
保険かけてる訳でしょ?
7: マジレスさん 2016/04/26(火) 11:18:45.24 ID:2HUKGSs5.net
そんな豆腐男しかあてがないのなら、それも手
管理人の意見 20代はまだ焦る年ではないんじゃないかな? 焦って変なパートナー掴むよりは、じっくりいいパートナーを探した方がいいと思うよ。
転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1461588349/
2016年04月27日
彼女が極端に妊娠を恐れています・・・ちなみに学生ではない。
171: 恋人は名無しさん 2016/04/20(水) 22:01:26.87 ID:8WHCCUI20.net
彼が妊娠を極端に恐れている
ちゃんと避妊してるのにそろそろ生理かなって時期になると来なかったらどうしよう…(泣)と言ってくる
避妊してても不安ならピル飲もうかと言うと副作用で何かあったらどうするの、と許してくれない
お互い成人してるし、収入も多くないとは言え社会人なんだからもっとドッシリして欲しい
そもそも妊娠したら困るような相手とセッ○スするなよ……って感じ(私は彼との○ックス好きだからしたいけど)
毎月言われるのでいい加減イラッとくる
そんな彼でも好きなもんだから自分バカだなぁとつくづく思う
ちゃんと避妊してるのにそろそろ生理かなって時期になると来なかったらどうしよう…(泣)と言ってくる
避妊してても不安ならピル飲もうかと言うと副作用で何かあったらどうするの、と許してくれない
お互い成人してるし、収入も多くないとは言え社会人なんだからもっとドッシリして欲しい
そもそも妊娠したら困るような相手とセッ○スするなよ……って感じ(私は彼との○ックス好きだからしたいけど)
毎月言われるのでいい加減イラッとくる
そんな彼でも好きなもんだから自分バカだなぁとつくづく思う
172: 恋人は名無しさん 2016/04/20(水) 22:11:23.82 ID:V6sAouGY0.net
>>171 もし出来たらどうする?って聞いてみてほしい。その彼なんて言うんだろうか、、社会人なら出来ても頑張って育てようよ!くらいの覚悟はほしいよね。
178: 恋人は名無しさん 2016/04/21(木) 01:05:08.52 ID:AQgGYvWk0.net
>>171
そんなに毎月心配ならしない方が良いかな?と聞いてみたら?
あとピルは副作用がない訳じゃないけどそんなの他の薬も同じ
そんなに毎月心配ならしない方が良いかな?と聞いてみたら?
あとピルは副作用がない訳じゃないけどそんなの他の薬も同じ
180: 恋人は名無しさん 2016/04/21(木) 09:12:29.16 ID:UvSXPBj40.net
>>171
というか、そんなやりとり毎月してて
万が一妊娠したとき双方とも責任とれるの?
彼がこう言うから~って言ってるけど、妊娠したとき一番負担が大きいのはあなただよ
自分の身体は最終的に自分しか守れないよゴムだって100%避妊できるわけじゃないし、パイプカットでさえまれに100%妊娠しないわけでもない(実際訴訟問題になってるケースもある)
彼どうこうより、あなた自身も自分で出きることはしとかないと
実際妊娠して彼に背を向けられるようなことがあれば心も身体も傷つくのはあなた自身だよ
というか、そんなやりとり毎月してて
万が一妊娠したとき双方とも責任とれるの?
彼がこう言うから~って言ってるけど、妊娠したとき一番負担が大きいのはあなただよ
自分の身体は最終的に自分しか守れないよゴムだって100%避妊できるわけじゃないし、パイプカットでさえまれに100%妊娠しないわけでもない(実際訴訟問題になってるケースもある)
彼どうこうより、あなた自身も自分で出きることはしとかないと
実際妊娠して彼に背を向けられるようなことがあれば心も身体も傷つくのはあなた自身だよ
管理人の意見 望まない妊娠で、一番かわいそうなのは新しい命です。 妊娠を望まないなら、避妊はしっかりしましょう。 転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1460161895/